うそー!
2003年2月8日間違って後半全消ししちゃったよ。。。。
うわー。
ショック。
もう1回書く気もないので全部消しちゃいます。
プチ。
過去にとらわれちゃいかんですよ。
ええ。
もう前向きに考えないとやってらんねっつの。
しかもバックアップとってないし。
アホ〜〜〜!!!!
ま、初日に続けば史上最悪な男にとっつかまって
かなりの時間をつぶしてしまったわけです。
別にセンター失敗した理由を奴に押し付ける気は
ありませんが、非常に不愉快な野郎でした。
どこかに良い男いませんか?(違うだろう)
受験に恋愛はタブーです。たぶ〜〜〜〜っ。
あ、良い男はいっぱいいるんですけど。
全員と友達なのがあいたたたです。
ええい、気を取り直して赤裸々大告白大会。
鼻先で笑ってくださって結構です。
下には下がいるもんだとほくそ笑んでください。
2002・11・23/代ゼミセンタープレテスト
英語→100
国語??→133
地理B→ 42
数学?→ 16
現代社会→ 43☆
地学?B→ 25
計→359(317)
2002・12・01/河合センタープレテスト
英語→ 71
国語??→135
地理B→ 52
数学?→ 27
現代社会→ 53☆
地学?B→ 38
計→376(324)
模試史上最悪の点数を英語で記録。寝過ぎた。
(何回も模試を受けたことがあるけど、どうしても
英語の時間は眠くて寝てしまうんですよー。。。
この日はもうひたすら眠くて試験どころじゃ
なかったことを覚えています。・・・くぅ)
2002・12・15/駿台センタープレテスト
英語→ 80
国語??→109
地理B→ 47☆
数学?→ 15
現代社会→ 41
地学?B→ 31
計→323(282)
駿台は何がなにやら。マヂ毎回難しい。
最後の最後でこんな点数たたき出してすごく
凹みましたね。でも凹んでるヒマもないので
付け焼き刃勉強を開始します。
そして。
2003・01・18〜19/センター試験本番
英語→127 希望値:130
国語??→ 73 希望値:125(特に)
地理B→ 54
数学?→ 22 希望値:42
現代社会→ 71☆ 希望値:75
地学?B→ 53 希望値:65
計→400(346) 希望値:437
国語。
何が起きたのか全然分かりませんでしたね。
解いている最中は、ヤバイな、ヤバイな、
とは思ってたのですが、まさかこんな点数に
なっているとは・・・今でも信じられません。
そもそも100を切ったことがなかったので。
本来国語を少なくとも115は取るつもりでいたし、
数学は34以上はいこうと思っていたんです。
いやぁ、何が起こるか分からないセンター!
怖いものです。うん。国語が怖いです。
英語はまぁまぁ・・・でした。
地学は過去問で64いったことがあったので、
ちょっと惜しいことしたかな・・・・。
あ、現代社会と地理、同時受験した場合は
良い点数の方をとってもらう方式なので、
()内が実質の受験用点数です。
希望値はあくまでギリギリの希望値です。
希望値に達していたら、二次試験の転び方に
よっては合格の可能性もあったんですが・・・。
希望値にすら全然届いていないので、今は
もう完全諦めムードでごろごろしているわけです。私立を受ける金も無いし。受ける金はあるけど、
受かったところで行ける財力が無いし。
いいねぇ、皆すべり止めがあって。
俺、無いし。そんなもん。
今日もどこかで試験があったらしいですし、
男の友達は明日が受験だそうです。
まぁせいぜい頑張ってみてくれたまえ。
と負け惜しみを言ってみたり。すみません。
どうせ勉強不足なんです。ホント。
1日6時間以上勉強した日なんか
1月4日〜1月17日だけです。
現代社会なんかに到っては12月8日から河合の
センター問題集3日間やっただけだし、
地学なんか過去問を1月6日に初めてやったし。
数学が一番勉強したはずなんですけど。。。。
ていうか7月の模試で数学34点だったんですけど。
国語は・・・・うぬぼれていたんでしょうね。
甘く見ていた証拠です。まだまだ頭悪いんです。
そんな訳で今、2次試験の英語の勉強をしています。
とかいって、もうやる気ないからPS2なんか購入
しちゃってゲームしたりしてるんです。
すみませんすみません!! 他の受験生様!
そんでもって明日からコンビニのバイトです。
おととい面接してきまして、とりあえず採用が
決まったので、ねー。。。。
初出勤です。明日朝9時。どきどき。
今までまともにバイトしたことなかったので。
うはー。
なんかもうフリーターの貫禄が・・・!?
どうしましょう。
いや、予備校のパンフができるまで、です。。。
フリーター気分は。今だけ。疲れたから。
ちゃんと浪人生やる気ではいますから。。。
ああああこの半端な気持ちどうにかしたい!!!
うわー。
ショック。
もう1回書く気もないので全部消しちゃいます。
プチ。
過去にとらわれちゃいかんですよ。
ええ。
もう前向きに考えないとやってらんねっつの。
しかもバックアップとってないし。
アホ〜〜〜!!!!
ま、初日に続けば史上最悪な男にとっつかまって
かなりの時間をつぶしてしまったわけです。
別にセンター失敗した理由を奴に押し付ける気は
ありませんが、非常に不愉快な野郎でした。
どこかに良い男いませんか?(違うだろう)
受験に恋愛はタブーです。たぶ〜〜〜〜っ。
あ、良い男はいっぱいいるんですけど。
全員と友達なのがあいたたたです。
ええい、気を取り直して赤裸々大告白大会。
鼻先で笑ってくださって結構です。
下には下がいるもんだとほくそ笑んでください。
2002・11・23/代ゼミセンタープレテスト
英語→100
国語??→133
地理B→ 42
数学?→ 16
現代社会→ 43☆
地学?B→ 25
計→359(317)
2002・12・01/河合センタープレテスト
英語→ 71
国語??→135
地理B→ 52
数学?→ 27
現代社会→ 53☆
地学?B→ 38
計→376(324)
模試史上最悪の点数を英語で記録。寝過ぎた。
(何回も模試を受けたことがあるけど、どうしても
英語の時間は眠くて寝てしまうんですよー。。。
この日はもうひたすら眠くて試験どころじゃ
なかったことを覚えています。・・・くぅ)
2002・12・15/駿台センタープレテスト
英語→ 80
国語??→109
地理B→ 47☆
数学?→ 15
現代社会→ 41
地学?B→ 31
計→323(282)
駿台は何がなにやら。マヂ毎回難しい。
最後の最後でこんな点数たたき出してすごく
凹みましたね。でも凹んでるヒマもないので
付け焼き刃勉強を開始します。
そして。
2003・01・18〜19/センター試験本番
英語→127 希望値:130
国語??→ 73 希望値:125(特に)
地理B→ 54
数学?→ 22 希望値:42
現代社会→ 71☆ 希望値:75
地学?B→ 53 希望値:65
計→400(346) 希望値:437
国語。
何が起きたのか全然分かりませんでしたね。
解いている最中は、ヤバイな、ヤバイな、
とは思ってたのですが、まさかこんな点数に
なっているとは・・・今でも信じられません。
そもそも100を切ったことがなかったので。
本来国語を少なくとも115は取るつもりでいたし、
数学は34以上はいこうと思っていたんです。
いやぁ、何が起こるか分からないセンター!
怖いものです。うん。国語が怖いです。
英語はまぁまぁ・・・でした。
地学は過去問で64いったことがあったので、
ちょっと惜しいことしたかな・・・・。
あ、現代社会と地理、同時受験した場合は
良い点数の方をとってもらう方式なので、
()内が実質の受験用点数です。
希望値はあくまでギリギリの希望値です。
希望値に達していたら、二次試験の転び方に
よっては合格の可能性もあったんですが・・・。
希望値にすら全然届いていないので、今は
もう完全諦めムードでごろごろしているわけです。私立を受ける金も無いし。受ける金はあるけど、
受かったところで行ける財力が無いし。
いいねぇ、皆すべり止めがあって。
俺、無いし。そんなもん。
今日もどこかで試験があったらしいですし、
男の友達は明日が受験だそうです。
まぁせいぜい頑張ってみてくれたまえ。
と負け惜しみを言ってみたり。すみません。
どうせ勉強不足なんです。ホント。
1日6時間以上勉強した日なんか
1月4日〜1月17日だけです。
現代社会なんかに到っては12月8日から河合の
センター問題集3日間やっただけだし、
地学なんか過去問を1月6日に初めてやったし。
数学が一番勉強したはずなんですけど。。。。
ていうか7月の模試で数学34点だったんですけど。
国語は・・・・うぬぼれていたんでしょうね。
甘く見ていた証拠です。まだまだ頭悪いんです。
そんな訳で今、2次試験の英語の勉強をしています。
とかいって、もうやる気ないからPS2なんか購入
しちゃってゲームしたりしてるんです。
すみませんすみません!! 他の受験生様!
そんでもって明日からコンビニのバイトです。
おととい面接してきまして、とりあえず採用が
決まったので、ねー。。。。
初出勤です。明日朝9時。どきどき。
今までまともにバイトしたことなかったので。
うはー。
なんかもうフリーターの貫禄が・・・!?
どうしましょう。
いや、予備校のパンフができるまで、です。。。
フリーター気分は。今だけ。疲れたから。
ちゃんと浪人生やる気ではいますから。。。
ああああこの半端な気持ちどうにかしたい!!!
コメント